事業承継
事業承継には,親族内承継や,従業員承継,第三者承継(M&A)など様々な類型があり,第三者承継(M&A)にも,株式譲渡や事業譲渡などいくつかの方法があります。
起業を存続させ,顧客や雇用を維持するために,事業承継は中小企業の必須の課題と言えます。
親族内承継は,関係者から心情的に受け入れられやすく,所有と経営の一体的な承継が可能であるという特徴があります。
また従業員承継には,経営者としての能力のある人材への承継や,経営方針の一貫性を保つことが期待できます。
第三者承継(M&A)では譲受企業の事業規模や売上の拡大といったメリットが期待されます。
いずれの承継の方法をとるにしても,承継される企業となるためには,財務・法務のリスクを低減することが重要です。
また親族内承継においては相続人との利害調整も必要です。
あゆみ法律事務所は,相続問題や労務その他の法的リスクを低減し,円滑な事業承継をサポートします。